
Axioryは2015年に設立された、Axiory Global Ltd.によって運営されている海外FXブランドです。比較的に日本人とレーダーにも人気がある海外FX業者。最大レバレッジが400倍、ボーナスも不定期で年に数回程度にも関わらず人気が高いその理由は、日本語サイトの質の高さにあると言えるかもしれません。今でこそ海外FXは日本のユーザーに向けて公式サイトを作り込んできていますが、一昔前は日本語サイトもない、日本語サイトがあるとは言いながら、機械翻訳で作られたサイトが多かったので、そのころからしっかりと日本人にわかりやすくサイトを作っていたことが功を奏したのでしょう。
ここでは、そんな海外FX業者Axioryについて詳しく見ていきたいと思います。
Axioryの会社概要
まずはAxioryの会社情報について簡単に見ていきます。
Axiory を運営しているAxiory Global Ltd.は、ベリーズに本社を構えています。2015年に設立され、運用実績は7年程です。
運営会社 | Axiory Global Ltd. |
所在地 | No. 1 Corner of Hutson Street and Marine Parade Belize City, Belize |
設立 | 2015年7月 |
最大レバレッジ | 400倍 |
取扱銘柄 | ・FX(為替) ・貴金属 ・エネルギー ・株式 ・ETF・株価指数 |
Axioryの金融ライセンス
Axioryは、公式サイトに記載されている情報によると、ベリーズライセンスNo. 000122/267にて、FSC (Financial Services Commission)より許認可及び規制を受けています。ベリーズ金融ライセンスはあまりグレードの高いとは言えませんが、金融ライセンスを所持していない海外FX業者も多い中、一定の信頼度を持っているということで、利用価値はあると言えるでしょう。
Axioryの口座種類
Axioryには、スタンダード口座、ナノ口座、テラ口座、アルファ口座の4つの口座があります。それぞれの特徴は以下の表にまとめてみました。スタンダード口座は最も一般的な口座で、ナノ口座/テラ口座は、中・上級トレーダーに人気。スキャルピングトレードなどを可能にします。アルファは米国・欧州市場の現物株式とETFが取引可能となっています。テラ口座とアルファ口座はMT5が利用できます。
スタンダード口座 | ナノ口座 | テラ口座 | アルファ口座 | |
取引形態 | STP | ECN | ECN | ECN |
最大レバレッジ | 400倍 | 400倍 | 400倍 | 1倍 |
取扱銘柄 | 通貨ペア 貴金属 エネルギー 株式 株価指数 |
通貨ペア 貴金属 エネルギー 株式 株価指数 |
通貨ペア 貴金属 エネルギー 株式 株価指数 |
現物株式 ETF |
取引手数料 | 無料 | 片道3$ | 片道3$ | 片道1.5$~ |
スプレッド | 1.2~1.4pips | 0.2~0.4pips | 0.2~0.4pips | 銘柄による |
1ロット | 10万通貨 | 10万通貨 | 10万通貨 | - |
最小取引数量 | 0.01Lot | 0.01Lot | 0.01Lot | 1Lot |
最大取引数量 | 1,000Lot | 1,000Lot | 1,000Lot | 100,000Lot |
最大ポジション数 | 上限なし | 上限なし | 上限なし | 上限なし |
スキャルピング | OK | OK | OK | OK |
自動売買 | OK | OK | OK | OK |
両建て | OK | OK | OK | OK |
マージンコール | 50% | 50% | 50% | 50% |
ロスカット | 20% | 20% | 20% | 20% |
ゼロカット | あり | あり | あり | なし |
取引ツール | MT4/cTrader | MT4/cTrader | MT5 | MT5 |
口座通貨 | JPY USD EUR |
JPY USD EUR |
JPY USD EUR |
JPY USD EUR |
最低入金額 | 5,000円 | 5,000円 | 5,000円 | 5,000円 |
Axioryのレバレッジ
Axioryのレバレッジは口座によって異なります。スタンダード口座、ナノ口座、テラ口座は「400倍」、アルファ口座は「1倍」となっています。アルファ口座は現物株式に特化した口座であるがゆえそのような仕様になっています。
AXIORYのレバレッジは「1倍」「10倍」「25倍」「50倍」「100倍」「200倍」「300倍」「400倍」の8種類からレバレッジ値を選択することが可能です。
Axioryのスプレッド
Axioryの平均スプレッドについては以下のようになっています。ここではスタンダード口座においての平均スプレッドについて記載してあります。
USD/JPY | 1.3~1.4pips |
EUR/JPY | 1.2~1.7 pips |
GBP/JPY | 1.9~2.1 pips |
AUD/JPY | 1.9~2.1 pips |
NZD/JPY | 2.1~2.5 pips |
EUR/USD | 1.1~1.3 pips |
AUD/CAD | 2.5~2.7 pips |
AUD/CHF | 2.1~2.5 pips |
AUD/NZD | 2.2~2.6 pips |
AUD/SGD | 10.1~10.6 pips |
AUD/USD | 1.7~1.9 pips |
AUD/ZAR | 139.3~142.3 pips |
CAD/CHF | 2.4~2.8 pips |
CAD/JPY | 2.0~2.2 pips |
CHF/HUF | 32.7~35.7 pips |
CHF/JPY | 2.2~2.4 pips |
CHF/ZAR | 168.9~201.9 pips |
EUR/AUD | 2.3~2.6 pips |
EUR/CAD | 2.2~2.5 pips |
EUR/CHF | 2.1~2.3 pips |
EUR/CZK | 19.4~27.5 pips |
EUR/GBP | 1.3~1.6 pips |
EUR/HUF | 24.8~28.8 pips |
EUR/MXN | 113.0~206.0 pips |
EUR/NOK | 52.6~63.6 pips |
EUR/NZD | 2.9~3.7 pips |
EUR/PLN | 22.2~28.3 pips |
EUR/RUB | 679.2~973.8 pips |
EUR/SEK | 53.9~58.0 pips |
EUR/SGD | 10.4~10.7 pips |
EUR/TRY | 287.4~292.8 pips |
EUR/ZAR | 272.9~273.0 pips |
GBP/AUD | 2.4~3.2 pips |
GBP/CAD | 2.9~3.4 pips |
GBP/CHF | 3.0~3.3 pips |
GBP/NZD | 2.8~4.1 pips |
GBP/SGD | 11.4~12.1 pips |
GBP/USD | 1.6~1.8 pips |
GBP/ZAR | 292.4~308.0 pips |
NOK/SEK | 29.4~30.4 pips |
NZD/CAD | 2.5~2.8 pips |
NZD/CHF | 2.0~2.5 pips |
NZD/SEK | 56.7~58.3 pips |
NZD/SGD | 10.4~10.9 pips |
NZD/USD | 1.7~2.2 pips |
SGD/JPY | 6.5~6.7 pips |
TRY/JPY | 10.7~11.2 pips |
USD/CAD | 2.0~2.2 pips |
USD/CHF | 1.6~2.1 pips |
USD/CZK | 15.3~17.0 pips |
USD/HUF | 24.0~27.1 pips |
USD/ILS | 44.8 pips |
USD/MXN | 140.8~143.3 pips |
USD/NOK | 46.5~53.2 pips |
USD/PLN | 17.6~20.6 pips |
USD/RUB | 552.0~678.0 pips |
USD/SEK | 41.2~44.0 pips |
USD/SGD | 9.4~9.7 pips |
USD/TRY | 179.0~196.8 pips |
USD/ZAR | 136.8~157.3 pips |
ZAR/JPY | 6.5~6.6 pips |
Axioryの取扱商品
Axioryでは、通貨ペア、貴金属、エネルギー、株式などの取り扱いがあります。各口座によって取扱っている銘柄種類は異なりますので、取引前にはチェックしておきましょう。アルファ口座は通貨ペアによる取引はできません。
通貨ペアに関しては以下の通り60種類を超えるものととなっています。時節によって通貨ペアは変更しますので、都度公式サイトなどを確認するようにしましょう。
AUD/JPY | NZD/JPY |
CAD/JPY | SGD/JPY |
CHF/JPY | TRY/JPY |
EUR/JPY | USD/JPY |
GBP/JPY | ZAR/JPY |
AUD/CAD | GBP/CAD |
AUD/CHF | GBP/CHF |
AUD/NZD | GBP/NZD |
AUD/SGD | GBP/SGD |
AUD/USD | GBP/USD |
AUD/ZAR | GBP/ZAR |
CAD/CHF | NOK/SEK |
CHF/HUF | NZD/CAD |
CHF/ZAR | NZD/CHF |
EUR/AUD | NZD/SEK |
EUR/CAD | NZD/SGD |
EUR/CHF | NZD/USD |
EUR/CZK | USD/CAD |
EUR/GBP | USD/CHF |
EUR/HUF | USD/CZK |
EUR/MXN | USD/HKD |
EUR/NOK | USD/HUF |
EUR/NZD | USD/ILS |
EUR/PLN | USD/MXN |
EUR/RUB | USD/NOK |
EUR/SEK | USD/PLN |
EUR/SGD | USD/RUB |
EUR/TRY | USD/SEK |
EUR/USD | USD/SGD |
EUR/ZAR | USD/TRY |
GBP/AUD | USD/ZAR |
Axioryのメリット・デメリット
Axioryのメリット・デメリットは以下の通りです。
・通貨ペアは多め(62種類)
・出金拒否はない
・取引ツールがMetaTrader4、MetaTrader5、cTraderが選択可能
・ボーナスが期待できない
・2万円以下の入出金には手数料がかかる(一律1,000円、国際銀行送金は1,500円)
Axioryのボーナス
Axioryのボーナスは不定期で行われており、定期的に行われているものはありません。2022年だと、お正月やお中元、ハロウィンにボーナスキャンペーンが行われていました。3か月に1度程度ボーナスを行っている感じですので、気になる方は公式サイトをちょくちょく訪問しておくと良いでしょう。