海外FXの安全性
よく「国内FXのほうが、海外FXよりも安全性が高い」と言われていますが、それは本当なのでしょうか。

結論:国内FX・海外FXともに基本的に安全性は高い

どちらかが安全でどちらかが危険……という事はありません。 基本的に国内FX・海外FXの両方とも安全性は高いです。 ただ、以下のような差はあります。 国内FX業者:金融庁に登録されているので安全性が高い 海外FX業者:大手で運営歴の長い業者であれば安全性が高い まず、国内FXにも「怪しい業者」が少し存在する時代がありましたが、 今ではルールが厳格化されていますから、安全性の高い業者しか残っていません。 しいて言えば「FX業者を名乗る怪しい詐欺業者」に引っかからないようにしなければなりませんが。 そして海外FX業者についても、長く運営している大手業者であれば信頼できます。 「信頼性が低く、評判の悪い業者」は長続きすることなく消滅してしまいますからね。 ただ、海外FX業者の場合は、国内FX業者と違って「運営の仕方がザルな危険な業者」でも存在できてしまうので気を付けましょう。 「できたばかりの業者」「無名の業者」には関わらないようにして、GEMFOREXやXMなどの知名度の高い海外FX業者だけを利用するのが無難です。

海外FX業者は日本の金融庁に登録していないから安全性が低い!?

たまに「海外FX業者は日本の金融庁に未登録だから安全性が低い」などと言われることがありますが、これは間違いです。 そもそも「海外の業者が、日本人トレーダーも客としてターゲットにしているだけ」ですから、日本の金融庁に登録する必要がありません。 また、日本人が海外FX業者でFX取引をすることも、「グレー」ではなく「クリーン」ですから安心してください。

トレーダー自身で安全性を高くしやすいのは海外FX業者です

「登録関係」などの部分だけを見れば、国内FX業者のほうが海外FX業者よりも多少安全性が高いと言えるかもしれません。 やはり、「金融庁に登録しているから信頼感がある」「国内というだけでも安心できる」という人はいるでしょう。 ですが、「FX取引に関するルール」という視点で考えた場合は、むしろ海外FX業者のほうが国内FX業者よりも安全性が高くなりやすいです。 その理由は主に以下の通りです。
  • レバレッジ倍率が違う
  • ゼロカットシステムの有無
  • 約定力の違い

レバレッジ倍率が違う

最大レバレッジ倍率に関して、 国内FX:25倍まで(法律で決まっている) 海外FX:数百倍のところが多い。数千倍の業者さえある 「最大レバレッジ倍率が低いから、国内FX業者のほうが安全性が高いのでは?」と感じるかもしれませんが、実はそうではありません。 具体的に比べてみると分かります。 例)
  • 取引量:1億円分
  • レバレッジ25倍
この場合、400万円もの資金を用意する必要があります。 言い換えれば「400万円を失う可能性がある」ということですね。 一方、 例)
  • 取引量:1億円
  • レバレッジ1,000倍(GEMFOREXの最大レバレッジ倍率)
これなら、用意するお金は10万円で済みます。 「失う可能性のある最大金額」は10万円でおさまるということです。 つまり「取引量が同じなのであれば、レバレッジ倍率が高いほうが安全性も高い」と言えるのですね。 さらに言うと、「『取引の安全性』は、純粋に『何円のお金を出すか』で決まり、レバレッジ倍率が直接関係するわけではない」という事になります。 「もっと安全に取引をしたい」と思ったら、使うお金を減らせばいいのです。 混乱したら、このシンプルな考え方に戻りましょう。

ゼロカットシステムの有無

ゼロカットシステム:口座残高が負の値になった場合に0に戻すシステム 国内FX:ゼロカットシステムなし 海外FX:ゼロカットシステムあり(ない業者も稀にある) 国内FXの場合、相場が激しく動いてしまえば「10万円用意しただけなのに、20万円の損失が出た!」という事もあり得ます。 ですが、海外FXであればゼロカットシステムによって口座残高を0まで戻してくれますから、「10万円を用意したなら、最大の損失額は10万円でおさまる」と言えます。 もしもの事を考えれば、ゼロカットシステムがある海外FX業者のほうが、安全性が高いと言えます。 ちなみに「FX取引で作った借金」の扱いは厳しく、分割返済などが認められない場合が多いとされています。

約定力の違い

約定力:利用者の注文通りの価格で、注文を流す能力 約定力が低いと、例えば「100円で注文したつもりなのに、100円1銭で注文が通ってしまった」などの事になりかねません。 トレードスタイルによってはこの差が致命的になる可能性があります。 そして 国内FX:約定力が低い業者もある 海外FX:約定力が高い業者が多い という傾向にあります。 あくまで傾向ですから、国内FXでもバシッと約定してくれる業者はありますが、「いつでも注文通りの価格で流れる、安全性の高い取引がしたい」というのであれば、海外FX業者を利用することをおすすめします。

海外FX・GEMFOREXの安全性は?

長年運営している業者ですから基本的に安全性は高いです。 いくつか要素を見ていきましょう。
  • 金融ライセンス
  • 最大レバレッジ倍率
  • ゼロカットシステム
  • 約定力

金融ライセンス

ニュージーランドの金融ライセンスを取得しています。 (ちなみに、FX業者が金融ライセンスを持つことは義務ではありません)

最大レバレッジ倍率

最大レバレッジ倍率は1,000倍です。 「大きな取引を、少額資金で行える」ので安全性が高いと言えます。 ただし、「お金をかき集めて、一攫千金を狙った大勝負!」などとしてしまうと、当然危険性が高いです。 こういった「ハイレバレッジの魔力」に嵌らないようにしましょう。

ゼロカットシステム

もちろんゼロカットシステムもあります。 ただし、「ゼロカットシステムが発動する=用意した自己資金は全額失っている」ということですから、ゼロカットシステムのお世話にはならないようにしましょう。

約定力

GEMFOREXの約定力は高いです。 スキャルピング(数秒~数分単位の取引)などの約定力が重要になってくるトレードも、高い安全性の下で行うことができます。

海外FX・XMの安全性は?

XMは「登録関係」や「システム面」などの視点で言えば、安全性ナンバーワンの海外FX業者であると評価されることが少なくありません。 GEMFOREXと同じく以下の要素について見ていきましょう。
  • 金融ライセンス
  • 最大レバレッジ倍率
  • ゼロカットシステム
  • 約定力

金融ライセンス

キプロスの金融ライセンスを持っています。 キプロスのライセンスは審査が非常に厳しく、取得しにくいことで知られています。 つまり安全性はとても高いと言えます。

最大レバレッジ倍率

XMの最大レバレッジ倍率は888倍です。 これもFX業界においては十分高い部類ですが、ハイレバレッジにこだわるのであればGEMFOREXを利用することをおすすめします。

ゼロカットシステム

XMもゼロカットシステムを採用していますから安全性が高いです。 ちなみに、業者によって「口座残高が0に戻るタイミング」は多少異なりますので、きちんと確認しておきましょう。

約定力

約定力も非常に高く、海外FX業界全体で見てもナンバーワンかもしれません。 実際、XM側としても「約定力の高さ」をかなりアピールしているという印象があります。 具体的に言うと、「全ての注文のうち、99.35パーセントが1秒以内に約定する」というデータがあります。
〇〇 の関連記事こちらの記事も人気です。