海外FX・国内FXのVPSサーバー
「仮想専用サーバー」のことを略称で「VPSサーバー」と言います。 一つの「物理的サーバーコンピューター」上において、「仮想サーバーコンピューター」をいくつかも立ち上げて、人間がそれぞれの仮想コンピューターを使うことができます。 これ以上掘り下げると専門的な話になってしまうので簡単に表現しますが、「VPSサーバーを導入することで、インターネット上に仮想のコンピューターを持つことができる」と考えてください。

VPSサーバーのメリットは?

VPSサーバーには「『物理的なパソコン』に負担をかけることなく、24時間稼働させることができる」というメリットがあります。 「物理的なパソコン」を24時間動かし続けるとなると、パソコンへの負担が大きくなりますし、それだけ長時間作動させていると「インターネットの接続速度が不安定になるタイミング」がきて、海外FX・国内FXの取引に悪影響が出る恐れがあります。 また、「あくまでVPSサーバーを稼働させる」わけですから、使用している「物理的なパソコン」のスペックが低くても問題ありません。

VPSサーバーのデメリットは?

無料のVPSサーバーもありますが、有料のものもあります。 特に有料のVPSサーバーに関しては、きちんと検討してから導入しましょう。 また、VPSサーバーにも様々な種類がありますから、しっかりと選ぶ必要があります。

国内FX・海外FXでVPSサーバーを導入すべき条件は?

「24時間(そうでなくても長時間)EA(自動売買ソフト)を使うトレーダー」にはVPSサーバーがほぼ必須です。 EA(自動売買ソフト)は原則として「パソコンの電源をつけて、トレード用プラットフォームを立ち上げているとき」にしか稼働しないからです。 先ほどもお伝えした通り、VPSサーバーを使って「物理的なパソコン」への負担を下げる必要があります。

国内FX・海外FXでVPSサーバーを導入しなくていい条件は?

  • MAMやPAMMを行う場合
  • EA(自動売買ソフト)を使わない場合
※MAMM・PAMM:自分の口座の資金を他者に預けてトレードしてもらう手法 海外FX・国内FXビギナーは、MAMMやPAMMの事はとりあえず考えなくていいと思います。 EA(自動売買ソフト)を利用しない、つまり「人力で取引するため、長時間パソコンをオンにするわけではない」のであれば、基本的にVPSサーバーは不要です。

国内FXにおいてVPSサーバーを使うべきときはある?

国内FXにおいてVPSサーバーを利用すべき場面はほぼこないでしょう。 なぜなら、そもそも「多くの国内FX業者がEA(自動売買ソフト)の使用を認めていない」からです。 もちろんEA(自動売買ソフト)を使ったトレードをOKとしている国内FX業者もあります。しかしその場合、スプレッドが上乗せされる可能性があるのでおすすめできません。 また、VPSサーバーとは全く関係がない部分においても、海外FXは国内FXと比較して劣っています。 その代表的な要素は以下の通りです。

最大レバレッジ倍率

国内FXは法律の関係上25倍までとなっていますが、大手の海外FX業者の多くは数百倍~数千倍に設定しています。資金効率がまるで違いますね。

ゼロカットシステム(口座がマイナスになったら0に戻るシステム)

ほとんどの海外FX業者はゼロカットシステムを設けていますから「もしものときのリスク」を下げることができます。ですが、国内FX業者はゼロカットシステムを導入することができません(これも法律によるものです)。

海外FX・GEMFOREXのVPSサーバー環境は?

GEMFOREXは自動売買をしやすい海外FX業者です。 それもあってか、GEMFOREXが独自にVPSサーバーの提供を行っています。

条件を満たすと無料でVPSサーバーを使うことができます

GEMFOREXはVPSサーバーを無料で提供しています。 ただし、無料で使用するためには以下の条件を満たす必要があります。 月末の時点で口座残高が50万円~ 「口座残高の判定」においてボーナス分は除外されますから、50万円は自己資金だけで用意しなければなりません。

条件をクリアしていなくても有料でVPSサーバーを使用できます

口座残高が50万円未満であってもVPSサーバーを使うことができます。 有料になってしまいますが月額料金はおよそ3,000円ですから、それほど気にするようなコストではないはずです。 したがって無理に50万円以上を用意する必要はないと言えます。 GEMFOREXなどの海外FXで安定して取引で稼げるようになり、「口座残高50万円以上」を維持できるようになったら無料利用に移行するのがいいでしょう。

GEMFOREXが提供するVPSサーバーのスペックは?

CPU:コア2.4ギガヘルツ

「並」です。EA(自動売買ソフト)を利用する上で困ることは特にありません。

メモリ:1GB

海外FX取引に利用するだけですから十分です。ただ、FX以外のことにも使いたいのであればご自身でじっくり検討してみてください。 接続の難易度がやや高い・接続ミスが発生しやすい等の口コミがちらほらあります。 とはいえ自力でも頑張れば接続できるレベルですから、なんとか乗り切りましょう。 また、「接続後の使用感に関する口コミ」においては、悪評はほとんどありません。 安心して使うことができると思いますよ。

海外FX・XMはVPSサーバーの提供をしている?

海外FXのXMも、VPSサーバーを提供しています。 無料で利用できる条件は以下の通りです。
  • 口座残高50万円以上
  • 月の取引量が50万通貨(5ロット)以上
条件を満たしていない場合でも月額3000円ほどで利用することができます。 GEMFOREXと条件はあまり変わりませんね。 ただ、GEMFOREXにはない「取引量による制限」があり、XMをメインにして取引しないとこの制限を満たすのは少し難しいかと思います。

XMのVPSサーバーのスペックは?

CPU:コア0.6ギガヘルツ

GEMFOREXよりは劣りますが、あまり問題なく海外FX取引を行うことができます

メモリ:1.5GB

海外FXトレードに使うだけですから大丈夫です ただし、「EA(自動売買ソフト)を複数使うと、動作が怪しくなる場合がある」などの口コミがあります。

GEMFOREXのVPSサーバーをXMでの取引に使うことができます

XMのVPSサーバーは、GEMFOREXのそれに比べるとややスペックが低いです。 ですが、「GEMFOREXのVPSサーバーを、XM(をはじめとする他の海外FX業者)で使う」ということも可能ですので、検討してみてはいかがでしょうか。

補足:こだわるなら他のVPSサーバーを利用しましょう

「海外FX業者以外が提供するVPSサーバー」を使う手もあります。 こだわるのであればチェックしてみてください。 特に人気のある3種類のVPSサーバーを挙げていきます。
  • ヴァルチャー
  • ABLENET
  • お名前ドットコムデスクトップクラウド

ヴァルチャー

月額500円~から利用できるコストパフォーマンスの良いVPSサーバーです。 操作性もよく、海外FXトレーダーからの人気ナンバーワンVPSサーバーであると言えそうです。 ただし日本語対応していません。 英語が苦手な方は、「日本語訳を出している個人サイト」などを頼りましょう。

ABLENET

月額1800円程度で評判も悪くありません。 ただし、WindowsOSやFX取引用プラットフォームを自分でインストールする必要があるので、初心者向きではありません。

お名前ドットコムデスクトップクラウド

日本のVPSサーバーですから、当然日本語に対応しています。 月額2500円くらいですので高くはありません。 WindowsOSやFX取引用プラットフォームも最初から入っているので安心です。 「英語のVPSサーバーを使ったり、諸々をインストールしたりする自信がない」という方には特におすすめです。
〇〇 の関連記事こちらの記事も人気です。